忍者ブログ

お湯入れて三分

140字で収まらないことをぐだぐだとたまに内容が被ります

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイコパスを描く

悪の教典感想と若干繋がっているけど

悪の教典で説明されてたサイコパスは「共感能力がない」なんだけどね、
けっこうそれは引っかかってた。
単純にわかりづらいんだ、それだと。
それだけではないんだけど。

個人的な解釈の話になるんだけど、
サイコパスというだけでは犯罪者じゃないんだよね。
人殺しをしないサイコパスはいくらでもいる。
シリアルキラーとサイコパスはイコールじゃない。それがまず前提。

ハスミンをシリアルキラーとして描く以上、「共感能力」では説明に欠ける。
たぶんきっと、ハスミンに関しては「良心がない」とか、「感情が少ない(浅い)」とか、「手段を選ばない(結果至上であり、良心がないために倫理的思考ができない)」って言ったほうがわかりやすかったんじゃないか。
倫理に支配されてないんだと思う。
「人を殺してはいけない」ということをルールや法律としてしか見ていない。
人の命の尊さを心の底で理解していない。
だから彼は殺人に抵抗がない。バレなければそれでいい。
倫理に対して何も思っていないから、欲した結果が得られたことをただ単純に喜ぶのみ。罪悪感?なにそれ、おいしいの?だって僕は欲しかったを結果を得られたんだ、手段に対する後ろめたさなんでないよ。

っていう、自分でも何が言いたいのかよくわからない感じ。
というか私自身がサイコパスを誤解してそうで、なんか。

サイコパスとシリアルキラーがイコールじゃないというのはそのまんまの話。
なにも、サイコパス全員が人殺しなわけじゃないですよっていう。
よく言えば、人より頭がよくて、すべてにおいて物事を倫理や感情に支配されず冷静に見ることができるってことではないかなと。
反社会性パーソナリティ障害なんて言い方するみたいだけど、サイコパスなんていかにも犯罪者予備軍みたいな言い方しないでさいしょから反社会性パーソナリティ障害って言えば良いのにね。
サイコパスとサイコキラーこれ別だから!テスト出るから!

サイコパスチェックだとかで騒いでる人をたまに見るけど、ちょっとその結果がアレだったからって「やっべー俺そのうち人殺すわwwwww」みたいなのはなんか見てて複雑。

いや、私、精神になんの異常も無い一般人ですけどね。
創作のネタにするために無駄に知識付けようとしてるだけだからね。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

責任者



キダ
大学生。真面目系クズ。多趣味という名の無趣味。無節操。
140

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索